国内サポート
ご相談いつでも
ㅤ
ストアへようこそ
各画面サイズ:15.6インチ(×3)
解像度:1920×1080(フルHD)
アスペクト比:16:9
パネル:IPS(LEDバックライト)
輝度(平均):300cd/m²
コントラスト比:1000:1
応答速度:15ms
リフレッシュレート:60Hz
色域:100% sRGB
LCD種別:「Perfect screen」(仕様票準拠)
製品重量:約3.2kg
カラー:ブラック
インターフェース:USB Type-C/HDMI(ケーブル同梱)
定格消費電力:45W
供給開始(在庫品):2025年1月20日〜
認証:FCC-B、3C認証(No. 2024990903000059)
同梱物:本体(トライフォールドモニター)/Type-Cデータケーブル/HDMIデータケーブル/PD 65W充電器/Type-C充電ケーブル
アフターサービス:全国保証(12か月・人的破損除く)
メーカー/原型:QuadCreate/TriCreate
受取状況を読み込めませんでした
ご相談いつでも
安全なお買い物
クレカ / Pay系
地域・状況により変動
ノートPCの上に三枚のフルHDモニターを展開。1本のケーブルで3画面を同時駆動し、360°回転と三段高さ調整で会議・出張・在宅でも常に同じ作業密度を再現します。
会議室・出張先・コワーキング。ノート1画面では「資料/モデル/チャートを同時に見られない」—その不便をなくします。
席に着いてケーブル1本。数十秒で“いつもの4面”が立ち上がり、ニュース/板情報、Excel、チャート、コミュニケーションを並べても余裕。
配線ミスや設定に時間を取られず、レビューや急な打合せにも即応。朝の準備や移動中のロスを減らします。
USB‑C(DisplayPort Alt Mode)対応機なら、1本で3画面を同時駆動。HDMIも同梱で非対応機にも柔軟。
ノート+15.6"×3=実質4面。モデル・チャート・ニュース・コミュニケーションを同時に。
会議室でも配線クリーン。セッティングは数十秒で完了。
同梱:Type‑Cデータケーブル/HDMIケーブル/PD 65W充電器/Type‑C充電ケーブル。
※ USB‑Cでの“1本接続”は端末の DP Alt Mode 対応が必要です。非対応の場合は HDMI 入力をご利用ください。
0°–360°の無段回転:横・縦・対面共有まで自在。突発のレビュー/承認にも即応。
高さは約10cm/21cm/25cmの3段設定。ミニPC〜17型ノートまで視線と面をきれいに合わせる。
三角配置の磁気エッジでガタつきを抑制。狭いテーブルでも安定した視界。
各面15.6"/1920×1080/16:9。資料・ダッシュボードの細部までくっきり。
IPS 広視野角/300 nits/コントラスト 1000:1/60Hz/応答 15ms。
マット仕上げで反射を抑制。100% sRGB 表現で色差も見やすい。
Windows/macOS に対応。Chromebook も機種により運用可(USB‑C非対応は HDMI で)。
デュアルホスト:HDMI×1+Type‑C/USB×1で二台同時接続に対応。
ベゼルのワンボタンで輝度をすばやく調整。移動先でも目に優しい。
約3.2kg(本体)。折りたたみスタンドで手持ち・薄型バッグに収まる。
“上段に展開する”ので横幅を圧迫せず、狭い机でもトリプル表示を確保。
電源はACまたはPCから。45W運用の実務バランス。
トレーダー: 左=先物・指数/中央=Excelモデル/右=チャート/下=発注・ニュース。
IB・コンサル: 左=DD/IR/中央=PowerPoint/右=Teams・メール/下=社内DB・Wiki。
FP&A: 左=帳票/中央=予実・資金繰り/右=BI・RPA/下=メール。
Dev×PM: 左=Issue・仕様/中央=IDE/右=ログ・監視/下=PRレビュー(縦置き活用)。
給電:PD 65W 充電器(同梱)またはPCから。
接続:可能なら USB‑C 1本。非対応端末は HDMI 入力を使用。
OS設定:Windows/macOS の「ディスプレイ配置」で並び替えと拡大率を最適化。
調整:ベゼルのボタンで輝度、回転機構で向き、三段高さで姿勢をチューニング。
USB‑C ポートが DP Alt Mode に対応しているか。
社内ポリシー上、PD 65W 充電器を持込・使用できるか。
外部モニターの設定変更権限/セキュリティ設定の制約の有無。
会議室テーブルの奥行きと安定性(上段展開に十分か)。
60W 逆給電(リバースチャージ)が必須要件か(ロット差の可能性あり)。
TriCreate(トライクリエイト)に関するお問い合わせの多い内容をまとめました。